ネットミュージック速報

ネット発祥アーティスト、ボカロ、EDMなどなど。ネットに関するおすすめ音楽情報をスマートにお届け!! (守備範囲:Youtube、ニコニコ)

EDM、聴いてますか?

EDMとはエレクトロニック・ダンス・ミュージックの略でクラブとかで流れているような、踊りだしたくなるような曲のことを言います。
私自身の見解では、徐々に盛り上がっていき最後に一気に盛り上がる曲、という印象があります。そしてその盛り上がる部分に歌がはい入ってないとEDMだなあと感じます。

そこで今回はいかにもクラブの曲って感じの曲じゃなく、アニメやボカロっぽい(というかボカロもある)可愛い感じの曲をいくつか紹介出来たらなと思います。

part1はこちら




1.【Cosmos / PIKASONIC

なんかEDMとはなんなのか?と疑問になってくるが、まあ可愛いからいいでしょう。
ぽこぽこ弾む電子音が最高にエモいですよね。



2.【Mirror / HoneyComeBear

歌声が可愛いですよね。
個人的に好きなのが3:00からのサビですね。まあ全部好きなんですが。



3.【Myself / PIKASONIC】

まずイラストが可愛いのと、それと曲全体が可愛い。
たぶん絵が好みだと曲は高確率で好きになるんだなと思った。



4.【Miss You / PIKASONIC】

このイラストに合うような、夏っぽい雰囲気が心を躍らせる。
可愛いな~と夏いいな~のダブルパンチが最高にエモい。



5.【Magic Mode / Colate】

歌声が電子音っぽくアレンジされてるのが可愛い。
歌声が電子音っぽいってだけで好きになる自分のチョロさにびっくりする。



6.【KAZABANA / Osanzi】

リズミカルでふんだんに電子音が使われたサビがとても良い。
やっぱEDMとVOCALOIDは合うな~と思わせてくれた曲。



いかがだったでしょうか。可愛かったでしょか?
他にもEDMを紹介してるので是非見てみてください。
part1はこちら




他の記事もぜひ↓↓↓

和田たけあきさんの曲「わたしのアール」のEnglish coverに寄せられた海外の感想をまとめてみました。(訳はてきとう)


オリジナル





1.
Dude, can someone put this on Spotify?

おい誰かSpotifyでこれを聴けるようにしてくれよ


2.
Beautiful song with deep meaning! Even crying want to...

なんて深い意味の美しい歌なんだ!!泣きたい...


3.
This always makes me sad or tear up.. AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAHHHHHHHHHHHHHHHHHH

この曲聴いて毎日泣いてる
ああああああああああああああああああああああああ



4.
The story is great, love the twist

このねじれた感じの話好き


5.
when you realize they're all the same person

全員同じ人と気づいたとき


6 > 5.
When i found out i was like:
"LE GASPP??!! WHHHAAAAAAATTT!??! NOOOOOOOO!! THATS SO DEPRESSINGG!!!"


私が気づいたとき
「え!!何!!いや!!!!めっちゃ悲しい!!!!!」


7.
Voice: Cheerful
Song: Depressing


歌:元気
曲:鬱



8 > 7.
it the perfect combination.....

最高の組み合わせ


9 > 7.
Welcome to vocaloid

ようこそVOCALOIDへ


10.
yellow cardigan, braids, short, petite... she was trying to stop herself :(

黄色いカーディガン、三つ編み、短く、小柄な...彼女は自分を止めようとしていた : (


11.
My friend and I memorized this song and then we sang it over and over on the bus.

バスで友達と一緒に何回も歌ったわこれ


12 > 10.
the title "my r" mind stand for "My reflection"

タイトル「私の反射」って意味なんじゃね


13 > 12.
i thought it was "My Reasons"

「私の理由」だと思ってた


14 > 12.
its not easy

むずかしいなおい


15.
An old teacher of mine used to say "suicide is a permanent solution to a temporary problem," and I think everyone should know that

私の昔の先生は「自殺は一時的な問題に対する恒久的な解決策だ」と言ってました。


16.
It's sad how she is only able to see colors and not just black and white after she jumped.

彼女が飛んだあと色着いたの、めっちゃ悲しい。



他の記事もぜひ↓↓↓

皆さんは洋楽聴きますか?
私はほとんど聴きません、というか曲を知る機会がありませんでした。

しかし、日本で人気の曲は英語でカバーされ世界に発信されているということを知ったので今回は、そんな人気曲のEnglish coverをいくつか紹介出来たらなと思います。



1.【言って。 / ヨルシカ】(JubyPhonic)

あのヨルシカさんの名曲「言って。」がつい最近カバーされました。
オリジナルに引けを取らないその綺麗な歌声は、英語のカッコよさと相まって最高です。



2.【ヒバナ / DECO*27】(rachie)

ヒバナのこの疾走感とカッコよさが、英語になることでよりいっそうカッコよくなったと思います。アレンジもいくつか加えてあり完成度が高いです。



3.【ロストワンの号哭 / Neru】(JubyPhonic

このハイテンポさとサビの高音が英語ととても合う。
無理やり訳して英語を詰め込んだのか、サビがめっちゃ苦しそう。



4.【ドラマツルギー / Eve】(JubyPhonic

女性の方がカバーしてくれたことでオリジナルとは違い綺麗だなという印象を受ける。
高音が綺麗なこの方でもサビでオク下になるあたり、Eveさんの声域はすごいんだと思う。



5.【わたしのアール / 和田たけあき】(hikarustation)


この曲は聞く前から英語と相性いいだろうなとは思っていたが、案の定最高だった。
歌声も曲とマッチしており、明るい曲調なのに悲しいというなんとも複雑な感情がより湧いてくる。



6.【おこちゃま戦争 / ギガP】(JubyPhonic


まずこの言い合いを、曲に合わせて上手く翻訳したのがすごい。
英語にすることでカッコよさが付与され、この疾走感とマッチしている。



いかがだったでしょうか。どれも、英語でカバーすることで新たないい味が出ていましたね!!



他の記事もぜひ↓↓↓

皆さん音街ウナというVOCALOIDは知ってますか?

音街ウナとは、株式会社インターネットより発売されている音声合成ソフトであり、声優の田中あいみさんがcvのキャラクターです。まるで人間のような歌声で、力強いのに可愛らしいのが特徴です。
そこで今回は、そんな音街ウナの可愛い、元気の出る曲をいくつか紹介したいと思います!!!



1.【はやくそれになりたい! / キノシタ】

音街ウナの無邪気な明るさがふんだんにでてる曲。
キノシタさんの描く音街ウナはとても可愛いく、心が癒される。



2.【Booo! / TOKOTOKO】

音街ウナはあまり動画に出てこないが、雰囲気と絵柄がとても可愛い曲。
所々にウナちゃんの付属ボイスが散らばめられているのが尚可愛い。



3.【ぷりてぃんくるしすたぁ / LamazeP】

作者の嗜好が剥き出しの曲。
甘えてくる妹設定のこの動画はロリコンを増やしてしまう可愛い曲。



4.【ウシノヒ☆アブダクション / cosMo@暴走P】


音街ウナがひたすら不憫な牛について疑問に思うという迷曲。
サビのはね毛がぴょこぴょこしてるのが可愛い。



5.【ビースト・ダンス / 和田たけあき】

曲の雰囲気は可愛いとは言えないが。「がおがおがおがお...」のところのウナが可愛い曲。



6.【どぅーまいべすと! / キノシタ】

絵柄が可愛く、ウナちゃんらしい元気な曲。
一個目に紹介した「はやくそれになりたい!」と繋がりがある関連曲。



いかがだったでしょうか。音街ウナの可愛さが伝わったでしょうか?
他にも魅力的な音街ウナの曲はいっぱいあるので探してみてください!!!



他の記事もぜひ↓↓↓

今回はラマーズPさんの曲「ぽっぴっぽー」に寄せられた海外の感想をまとめてみました。(訳はてきとう)





1.
Oh my god Japan...

なんてことだ日本。。。


2.
oh hey this was uploaded...

T E N
Y E A R S
A G O


なんてこった!!これが投稿されたのは。。。

1 0 年 前



3.
online person: where did you get that pfp from?
me:
them:

me: a song where Hatsune Miku sings about killing people who don't eat their vegetables

ネット民:おまえのプロフィール画像はいったいどこから持って来たんだ?
自分:
ネット民:

自分:初音ミクの野菜を食わなかったら殺される、そんな歌の画像さ


4.
I use to listen to this all the time after Triple Baka... memories


Triple Baka(曲名)の後によく聴いた思い出があります


5.
I'm gonna play this for my kids when they refuse to eat their veggies

自分の子供が野菜を食べなかったらこれを見せるんだ


6.
This brings me way back. I'm so glad I found it again

この動画にまた出会えて、昔の気持ちを取り戻せて嬉しいです


7.
imagine getting beaten to death with a carrot to this song

この歌の人参でしばき殺されるのを想像してみてください


8.
My mom: Why are you suddenly eating all the vegetables?

Me:
MIKU WILL HUNT ME DOWN

僕のママ:どうして急に野菜を食べるようになったの?

僕:ミクが僕を追い詰めるんだ



9.
legend says that if you drink veggie juice at 3am Miku appears in your closet

伝説だが、午前3時に野菜ジュースを飲むとクローゼットからミクが現れるよ


10.
This was my ringtone for the longest time

ずっとこの曲が着メロでした


11.
I miss when every anime looked like this

昔はどのアニメもこんな感じだったな


12.
Im not joking.
This video literally made me eat my veg

まじでこの動画のおかげで俺は野菜食った


13.
I fear no animal...
...Except for that mint-haired lagomorph over there.

動物は怖くないね
あのミント髪ウサギ耳以外は



14.
i remember when i was 8, i tried singing this in japanese. why.

私が8歳の頃日本語で歌おうとしてたなあ、なぜか


15.
I danced to it for 2 hours...

二時間躍った...


16.
Wow. its like she's going to kill me if i dont drink it....

ワオ。私が飲まなければ彼女は私をころそうとしているようですね。



他の記事もぜひ↓↓↓

↑このページのトップヘ