ネットミュージック速報

ネット発祥アーティスト、ボカロ、EDMなどなど。ネットに関するおすすめ音楽情報をスマートにお届け!! (守備範囲:Youtube、ニコニコ)

タグ:かっこいい

皆さんEDM、聴いてますか?

EDMとはエレクトロニック・ダンス・ミュージックの略でクラブとかで流れているような、踊りだしたくなるような曲のことを言います。
私自身の見解では、徐々に盛り上がっていき最後に一気に盛り上がる曲、という印象があります。そしてその盛り上がる部分に歌がはい入ってないとEDMだなあと感じます。

今回は、いかにもクラブで流れてそうな(クラブ行ったことない)NCSのかっこいい曲をいくつかご紹介出来たらなと思います。





1.【invincible / DEAF KEV】

あまり盛り上がりの起伏がないためずっと盛り上がっていられる曲。
ところどころで入る女性の声が良いアクセントになっている。



2.【Throwback / Electro-Light】

ずっと同じフレーズが続くので、とりあえず盛り上がっときたい場に流し続けててもばれない曲。電子音っぽい、ボカロっぽい声が好きです。



3.【infectious / Tobu】

実にEDMっぽいこの曲は、盛り上がりの起伏が強いので盛り上がりたいここぞって時に盛り上がれる曲。私もこれを流しながら女の子と踊りたいです。



4.【Fast Lane / NIVIRO ft.PollyAnna】

最初はおっとりしとやか綺麗系ですが、どんどん盛り上がっていくので最初とかに流せばいいのではないでしょうか、きっと盛り上がること間違いなしでしょうか。



5.【Earthquake / ROY KNOX】

いままでのクラブっぽい感じとは打って変わって、カッコいいに全振りしたような曲。
この激しさはパリピでも盛りあがりあぐねるでしょう。



6.【Hope / Tobu】

本日二度目のTobuさんの曲、この人の作る曲はいかにもクラブって感じがしますね。
この曲は再生回数が一億回を超えている人気曲です(もうコメントが思いつかない)。



いかがだったでしょうか。
NCSの公開している楽曲はどれもフリーなので、皆さんも盛り上げたい場面などでガンガン使っていきましょう!!



他の記事もぜひ↓↓↓



どうもこんにちは、足がとても寒いおひたしたろうです。

今、とても大きな文化になりつつある『ボカロ』
そんなボカロ文化を支えるのは、初音ミクを筆頭に鏡音リンレン、GUMI、巡音ルカ、、、などなどですが、意外と知られていないVOCALOIDが数多くいます。

そこで今回は知名度が低いVOCALOIDについて、色々と調査してみました。



【 氷山キヨテル(ヒヤマキヨテル)】
download
氷山キヨテルとは、2009年12月4日にAH-Softwareから発売されたVOCALOIDです。「ボカロ先生」というキャッチコピーで知られています。
「VOCALOIDの開発に関わってきた実力はシンガー」の歌声をもとにして制作されたVOCALOIDで、中高音の伸びやかな歌声が特徴である。
YAMAHAの中に人によると、キヨテルの中の人はVOCALOID開発初期から関わってきた歌手で、YAMAHAのスタッフから呼ばれた「先生」がそのままこの「ボカロ先生」というコンセプトになったらしいです。


私はこの記事を書こうとして初めて知りましたが、「あーうん、、、へえ」という感想が率直な感想でした。しかしこれはあくまでビジュアルを見ただけの感想なので、歌声を聴いてから判断するとしましょう。


・公式デモソング


そもそも、男性のVOCALOIDってあまり身近じゃないのもあってとても新鮮ですね。
個人的にVOCALOID、女性VOCALOIDのような高音の歌声だからこそ電子音というか、エレクトロニックっぽくていいのかなとか思います。※個人の感想です



【 歌愛ユキ(カアイユキ)】
img
歌愛ユキとは、2009年12月4日にAH-Softwareより発売されたVOCALOID。子供が持つ声の特徴を再現するというコンセプトで制作され、少しハスキーで可愛い歌声が特徴のVOCALOIDです。

キャラクターイメージは赤いワンピースに赤いランドセル、黒髪を短いツインテールにした、いかにも女子小学生と言った感じです。そして先ほど紹介した氷山キヨテルが担任の先生という公式設定があります。
ちなみに、ランドセルに刺さっているのはリコーダーでなくウィンドシンセコントローラーとのことです。

私がまず思ったのが「氷山ヨシテルと繋がりがあるんだ」です。その外には「そういえばVOCALOIDにロリ枠ってあんまいないな」と思いました。


・公式デモソング


普通に人気が出てもいい歌声だなという印象を受けました。きっと運がなかったのでしょう。


以上です。



いかがだったでしょうか。
全然応援出来ていなかった気もしますが、今後もこの会を続けれたらなと思います。



他の記事もぜひ↓↓↓

皆さんは洋楽聴きますか?
私はほとんど聴きません、というか曲を知る機会がありませんでした。

しかし、日本で人気の曲は英語でカバーされ世界に発信されているということを知ったので今回は、そんな人気曲のEnglish coverをいくつか紹介出来たらなと思います。



1.【言って。 / ヨルシカ】(JubyPhonic)

あのヨルシカさんの名曲「言って。」がつい最近カバーされました。
オリジナルに引けを取らないその綺麗な歌声は、英語のカッコよさと相まって最高です。



2.【ヒバナ / DECO*27】(rachie)

ヒバナのこの疾走感とカッコよさが、英語になることでよりいっそうカッコよくなったと思います。アレンジもいくつか加えてあり完成度が高いです。



3.【ロストワンの号哭 / Neru】(JubyPhonic

このハイテンポさとサビの高音が英語ととても合う。
無理やり訳して英語を詰め込んだのか、サビがめっちゃ苦しそう。



4.【ドラマツルギー / Eve】(JubyPhonic

女性の方がカバーしてくれたことでオリジナルとは違い綺麗だなという印象を受ける。
高音が綺麗なこの方でもサビでオク下になるあたり、Eveさんの声域はすごいんだと思う。



5.【わたしのアール / 和田たけあき】(hikarustation)


この曲は聞く前から英語と相性いいだろうなとは思っていたが、案の定最高だった。
歌声も曲とマッチしており、明るい曲調なのに悲しいというなんとも複雑な感情がより湧いてくる。



6.【おこちゃま戦争 / ギガP】(JubyPhonic


まずこの言い合いを、曲に合わせて上手く翻訳したのがすごい。
英語にすることでカッコよさが付与され、この疾走感とマッチしている。



いかがだったでしょうか。どれも、英語でカバーすることで新たないい味が出ていましたね!!



他の記事もぜひ↓↓↓

rinlenv4x_img2 (2)多くのVOCALOIDがある中、初音ミクの次に有名と言ってもいい鏡音リン。

その歌声は、声の通りがよく、明瞭でハッキリとしたサウンドを特徴とする。そのためパワフルなロック系ポップスや、エレクトロ系ダンスポップスなどといったカッコいい曲に適している。

そこで今回は、そんな鏡音リン(+鏡音レン)のかっこいい曲をいくつか紹介していこうと思う。



1.【劣等上等 / Giga】

2018年のマジカルミライの際に、鏡音リンとレンの10周年記念テーマソングとしてつくられた曲。このカッコよさは鏡音リン、レンだからだせる味だろう。




2.【ロストワンの号哭 / Neru】
誰もが知るカッコいい鏡音リンの曲といったらこの曲。
サビの高音でもしっかりカッコいいのは鏡音リンの歌声だからこそのものだろう。



3.【ロキ / みきとP】


ここ最近で最も人気を博した曲。
きっと鏡音リンをボーカルにしていなかったら、今頃歌い手の方が再生数は上だったかもしれない。



4.【ぼかろころしあむ / DIVELA】

私がカッコいい鏡音リンの曲で最もおすすめしたい曲。
曲名から分かるように殺伐とした世界観を鏡音リンの歌声が上手く表現している。



5.【再教育 / Neru】

今回二度目のNeruさんの曲、あまり同じ方の曲は使わないようにしているがカッコいいからしょうがない。



6.【ハローディストピア / まふまふ】

絵が可愛いのに曲はかっこいいというギャップが良い曲。
やはりこういうハイテンポなロック調の曲にはには鏡音リン、レンが合う。




いかがだったでしょうか。やっぱ鏡音リンとカッコいい曲の相性っていいですね。




他の記事もぜひ↓↓↓

↑このページのトップヘ